GLOBIS Capital Partners

  • Companies
  • Team
  • PodcastArticlesNews
  • CompanyValueHistory
  • Recruit
  • Contact
  • JAEN
  • Companies
  • Team
  • News
  • Articles
  • Podcast
  • Value
  • History
  • About Us
  • Recruit
  • Contact
Follow us
  • Spotify
JAEN

Podcast

GCP House

「GCP House」は、ベンチャーキャピタルであるGlobis Capital Partners(GCP)のメンバーがまさに家にいるような雰囲気で様々なトピックについて語り合う場所です。
Listen on :
Apple Podcast Apple PodcastSpotify Spotify
ベンチャーキャピタリストという仕事 〜GP湯浅×GCPXhead小野
Listen on:
Apple Podcast Apple PodcastSpotify Spotify
ベンチャーキャピタリストという仕事 〜GP湯浅×GCPXhead小野
2023.3.3

ベンチャーキャピタリストという仕事 〜GP湯浅×GCPXhead小野

Listen on:
Apple Podcast Apple PodcastSpotify Spotify

GCPHouse第12回は、ベンチャーキャピタリストという仕事について、GP湯浅エムレとGCPXheadの小野が率直に語っています。
 ■ハイライト
ベンチャーキャピタリストという仕事の特殊さ 
投資ステージによるキャピタリストの違い 
ベンチャーキャピタリストに向いている人 

■スピーカーprofile
湯浅エムレ秀和 twitter@emreyuasa
デロイトトーマツコンサルティングおよびKPMGマネジメントコンサルティング(創業メンバー)にて、企業の海外進出や経営統合(Post Merger Integration)に従事。2014年6月グロービス・キャピタル・パートナーズに入社し主に産業変革(デジタルトランスフォーメーション)を目指す国内ITスタートアップへ投資。2022年にジェネラル・パートナー(GP)に就任。
小野壮彦 twitter@OnoTakSoGood
2019年グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。投資後の組織成長支援チームGCPXを立ち上げ、起業家のメンタリング等を通しスタートアップの成長を支える。過去には、起業・事業譲渡の経験を経て複数社の取締役を歴任。その後はエゴンゼンダーに参画したのち、ZOZOの本部長として、プライベートブランド立上げ、および国際展開をリード。著書に「人を選ぶ技術」。
 (司会進行)阿部優貴子 twitter @abeyuki_94
大学卒業後、在名テレビ局に入社し、アナウンサーとしてのキャリアをスタート。その後拠点を東京に移しフリーアナウンサーとして、報道番組などの司会進行を担当。2022年4月、グロービス・キャピタル・パートナーズに入社し、GCPXチームで主に投資先の採用支援業務に従事。

GLOBIS Capital Partners

JAEN
  • Companies
  • Team
  • News
  • Articles
  • Podcast
  • Value
  • History
  • About Us
  • Recruit
  • Contact
Follow us
  • Spotify

Copyright © 2025 GLOBIS Capital Partners

GLOBISグループお問い合わせ一覧
プライバシーポリシー
人材・組織方針
株式会社グロービス
株式会社グロービス 公式サイトへ
2025/06/22 14:22:32